ラトビアの可愛らしいバスケットが届きました。
本来のヤナギの自然の色がほっこりとした印象です。
お色はカフェオレのような少しだけブラウンよりの色目になります。
すべてが手仕事で製作された温もりあるバスケット。
持ち手とバスケットの縁を四角に編んで固定するラトビアの伝統ある技法、
ゴッズアイ(神の目)と呼ばれるひし形の飾り編みが特徴です。
リズム良く流れるような編み目はヤナギの樹皮で美しく仕上げています。
ヤナギはしなやかで耐久性もありかご作りにとても適しています。
その為ヨーロッパにはヤナギで作った様々な種類のバスケットがあるそうです。
素材本来の天然のカラーがどんなお洋服にも合わせやすくて
これからの季節大活躍しそうですね。
お子様ようのバスケットとしても可愛いですね!
軽いのでお子様も負担無く持てるかと思います。
お部屋の中でよく使う小物などを収納しておくのに便利です。
毛糸を入れたり子供のおもちゃ、雑誌なども色々収納できます。
持ち手があるので家の中であちこち置いてもすぐ運べます。
見た目もおしゃれで可愛いので置いてあるだけで楽しくなっちゃいます。
全て現地の職人さんのハンドメイド商品の為在庫は1点物です。
是非、お気に入りを見つけてみて下さいね。
材 質 ヤナギ
サイズ 22cm×16cm
H15cm(持ち手含まない)
H27cm (持ち手含む)
カラー ナチュラル
生産国 ラトビア
*商品写真と実物の色は多少異なる場合がございます。
出来るだけ実物と近い色が出るように努力していますが
どうしても若干の違いが出てしまう事があります。
*バスケットの取り扱い、注意点
・すべて天然素材でハンドメイドのお品になりますので
サイズに若干の違い、ゆがみ、ささくれ、黒ずみがある場合が
ございます。
ハンドメイドの特性としてどうぞご理解の上ご購入お願い致します。
商品について気になる方はご購入前にメールにてお問い合わせを
お願い致します。
・バスケットのささくれが衣服にひっかかる場合がありますのでご注意
下さい。
・湿気はカビの原因になりますので風通しの良い所で保管お願い致します。
・直射日光は色褪せや変色の原因となりますのでご注意願います。
・使い込む程に深い色へと変化してツヤが出てきます。